5.10. ビルドのメカニズム

そのソフトウェアがビルドの際に GNU make を使う場合には、USE_GMAKE=yes をセットしてください。 configure を使う場合には、 HAS_CONFIGURE=yes をセットしてください。 GNU configure を使う場合には、 GNU_CONFIGURE=yes をセットしてください (これにより HAS_CONFIGURE もセットされます)。 configure に追加の引数を渡したい場合には、 追加部分を CONFIGURE_ARGS に指定してください。 (デフォルトの引数リストは、GNU configure では --prefix=${PREFIX} に、 GNU でない configure では空リストになります。) GNU autoconf を使う場合には、 USE_AUTOCONF=yes をセットしてください。 これにより GNU_CONFIGURE もセットされ、 configure を実行する前に autoconf が実行されます。

注意: もしそのパッケージが GNU configure を使っていて、作成された実行形式のファイルが i386-portbld-freebsd4.7-appname のような``奇妙な''名称だった場合は、さらに CONFIGURE_TARGET を上書きして、新しいバージョンの autoconf で生成されたスクリプトが要求する方法でターゲットを指定する必要があります。 MakefileGNU_CONFIGURE=yes 行のすぐ後に次の行を追加してください。

CONFIGURE_TARGET=--build=${MACHINE_ARCH}-portbld-freebsd${OSREL}

そのソフトウェアが X Window System のアプリケーションなどで、 imake を使って Imakefile から Makefile を作成する場合には、 USE_IMAKE=yes を指定してください。 そうするとコンフィグレーションステージで自動的に xmkmf -a が実行されます。 もし -a フラグが問題を引き起こすなら、 さらに XMKMF=xmkmf をセットしてください。 もし、その port が imake を使用するけれども install.man ターゲットを持たない場合には、 NO_INSTALL_MANPAGES=yes をセットしてください。 ついでに、そのソフトウェアの作者を探し出して八つ裂きにするといいでしょう。 (-_-#)

そのソフトウェアの元々の Makefileall 以外のものをメインのターゲットとしている場合には、それを ALL_TARGET に指定してください。 installINSTALL_TARGET も同様です。

FreeBSD ports システムに関する質問は、(英語で) <[email protected]> へ、
この文書の原文に関するお問い合わせは、(英語で) <[email protected]> までお願いします。